いっちょかみ師のはてなき・・・

浪速のいっちょかみ師(自称)が、手帳や文房具に関して思い付くままに書き散らすブログ。

現状報告(ペン編:rotring フォーインワン)

スリップオン製「超」整理手帳用カバーにクリップオンマルチを刺しておくとベルトの締まりが悪いので、思い切ってロットリング社のフォーインワンという多色ペンを買ってみました。

■特徴
・ボールペン(黒、赤、青)、0.5mmシャーペンの多色ペン。
・ペン上部に書かれたアイコンを上にした状態でノックするとペンが選択されて出てくる。
・クリップのヒンジを押すとペンが引っ込む。
・ノック部は消しゴムつき。

■バリエーション
他に下記バリエーションあり。
・ボールペン(黒、赤、蛍光オレンジ)、0.5mmシャーペン
・ボールペン(黒、赤、蛍光オレンジ)、スタイラスペン

■替え芯
ボールペンの替え芯は全長67mm、軸径2.4mmの金属チューブタイプものが使えるようなので、下記などと互換性があるようです。
・プラチナ:BSP-100S←黒赤青
三菱鉛筆:SE-7←黒赤青
ぺんてる:KFS7←黒赤青
パイロット:BRF-8F←黒赤青緑(黒はボール径のバリエーションもあり)
トンボ鉛筆:BR-VS←黒赤
・セーラー:0103←黒赤青
・ゼブラ:4C-0.7←黒赤青緑(黒はボール径のバリエーションもあり)
※プラチナ:BSP-100Sは現物確認済み。

■感想
軸径11mmなのでスリップオンのカバーにジャストフィットなのですが、金属軸なので重い。(^_^;)

滑り止めがないので、状況によっては持ちにくいかも。

筆記用具は馴れなので、しばらく手帳用として使ってみようかと。

・・・と以前「いっちょかみ師の記マグレ」で書いたのですが、どうも慣れません。(^_^;)