いっちょかみ師のはてなき・・・

浪速のいっちょかみ師(自称)が、手帳や文房具に関して思い付くままに書き散らすブログ。

「超」整理手帳

「超」整理手帳2013(バーチカル版)

出張から帰ってきたら講談社版「超」整理手帳2013(バーチカル)が届いたので、思ったことを雑然と書いてみたいと思います。 ■カバー 今回もジップ式ポケットが標準装備。大型化している最近のスマホは入らないが、今度のiPhone5は入るかな?今回…

「超」整理手帳2012(バーチカル版)

ノグラボから「超」整理手帳(バーチカル)が届いたので、小生なりに思ったことを雑然と書いてみたいと思います。■カバー 特別版が無くなってからはシートだけ購入するようにしていたのですが、今回は久しぶりにカバー付きで購入してみた。今回からクリアー…

「超」整理手帳2012

来年の手帳も例年通り「超」整理手帳(バーチカル)にしました。2012年版の特徴としては下記の通り。・「超」整理手帳のロゴが変わった。 ・カバー付きはジッパーポケット付きで、スマートフォンを入れることも可能。 ・方眼タイプの紙の色が緑色になっ…

つまみファイルを入れてみる

「超」整理手帳2010のスターターキットに「レールファイル」をカンガルーホルダー代わりに使うアイディアが載っていたが、この記事を見て「超」整理手帳につまみファイル(クリップファイル)が装着できないかと思いつきました。ダイソーに走ってB5サ…

「超」整理手帳2010(3)

ノグラボストアで下記購入。■メモシート(方眼版) 長らく生産中止していた蛇腹折りのメモシートが復活したついでに方眼バージョンが出たので早速2セット購入。(^_^;)「超」整理手帳が登場したころは標準で付いてきていたし、別売りもされていたので、メモ…

「超」整理手帳2010(2)

ノグラボストアに発注していたA7版と方眼スケジュールシートが到着。■A7版 スケジューラーとしては通常版の長さが半分バージョン。用紙は方眼になっています。オリオン製のクリアカバーのみ付属。今までプライベート用はmini6のシステム手帳にして…

「超」整理手帳2010

例年通り、来年の手帳は講談社が出している「超」整理手帳にしました。今回は例年どおり(09年度版は出なかったが)ムック付きのスペシャル版と、新作のA5版を購入。あと、ノグラボストアに新作のA7版を発注中。今年は3つも買ってしまいました。(^_^;…

図解「超」手帳法

講談社の図解「超」手帳法を購入しました。今年は「超」整理手帳のスペシャル版が出ない代わりに、こんな本が出ていました。(^_^;)内容は2006年に出た「「超」手帳法」をわかりやすく図解で解説したもの+優良ユーザーの使い方紹介等です。「超」整理手…

「超」整理手帳2009

講談社の「超」整理手帳を購入しました。来年の手帳も例年通り「超」整理手帳です。(^_^;)今年はスペシャル版が出ないようなので、クリア版を買いましたが、中身的には2008年版と同じようです。「超」整理手帳2009 (クリア)野口 悠紀雄 講談社 2008-09-1…

現在の使用状況(2)

以前のエントリーの続きです。■フォルダ ・名刺ホルダ:Bindex A5-521 名刺は入れず、名刺サイズの情報カードと付箋紙とカード電卓を入れています。・2つ折クリアファイル:Bindex A5-633 よく見るA4資料(電話帳等)を入れています。・ファスナーホルダ…

現在の使用状況(1)

昨年12月から手帳の構成を変更しました。カバー:BindexのA10−2(ラウンドジッパー式A5システム手帳) スケジューラー:「超」整理手帳は不変。 行動表:BindexのA5−011(能率ダイアリー式週間スケジューラー)A5のシステム手帳…

国立商店新カバー感想

国立商店の「「超」整理手帳カバーバックルモデル」を使って1週間になりましたので使用感を。(^_^;)■金属金具 やはり留め具が邪魔です。(^_^;)手でもって書くときはいいのですが、机の上に置いて書くときは左右のページに書くときは邪魔になります。各ペー…

2008年版発売

例年どおり「超」整理手帳2008年度スペシャル版を購入。 #ようやくアマから届きました。(^_^;)■読み物 野口先生の手帳公開やユーザーさんのインタビューなど、毎年参考になります。最近はブログや掲示板等で最新情報を入手できますが、まとまって読み物…

国立商店新カバー

「超」整理手帳2008年度版発売に合わせ、国立商店より新作カバー「「超」整理手帳カバーバックルモデル」が発売。とりあえず買ってみました。(^_^;)■金属金具 カバーはベルトで締め上げるようになっています(リベットどめされていてベルトは外せません…

Moura公式HP更新

Mouraの「超」整理手帳の公式HPが更新。「「超」整理手帳+活用スタイル」や「使い方コンテスト」などのコンテンツができ他、ノグラボオリジナルカバーなどの講談社以外のアイテムも紹介している。ちなみに「「超」整理手帳+活用スタイル」はTYP…

2008年版

アマゾンにて「超」整理手帳2008年度版関連の商品が並びました。今年もとりあえず「スペシャルBOX版」を予約しておきました。 #スリップオンのカバーを使っているので、中身だけでもいいのですが、読み物がほしいので毎年スペシャル版です。なんか今…

2008年版の定規

mouraの「超」整理手帳ブログに「カンガルー・ルーラー」の記事が掲載。2008年度版には定規が付属して、カンガルーホルダーに差し込めるようになったようです。小生も定規をカバーに入れていますが、2008年度版からは定規も標準装備するように…

2008年版のペンホルダ

mouraの「超」整理手帳ブログに「ペンホルダ」の記事が掲載。カンガルーホルダの端にリング状のペンホルダが付くようですが、多色ペンのような太軸ペンには対応していないのと、耐久性が気になります。

2008年版

「「超」整理手帳2008シリーズ」の発売日が2007年9月13日に決定したようです。どうも今年はカバーの新○があったり、○ン○ルダーが付くようです。

システム手帳で「超」整理手帳を使う

A5のシステム手帳を「超」整理手帳カバーとして使う場合に問題になるのはスケジュールシートの置き場所。システム手帳にスケジュールシートを固定できるように6穴開けてリングに通すと、シートを折り畳んだ時にシートがリングに干渉してしまい、一番前に…

レイメイメモパッド付きダイアリー(RFD7014E)で「超」整理手帳A7化

A7サイズということで、最近、「超」整理手帳使いの間で話題になっているA7での使用についてやってみました■構成 ・右側 使用中のマルマン製A7リングメモ(N713)がもったいないので差し替えましたが結構分厚いです。(^_^;)・左側 当初、新規アイテムの…

現状報告(小物編その1)

「超」整理手帳にはカンガルーフォルダという資料挿しが付いていますが、革製カバーで使用するとカバーへの差し込み部が固く、厚みもあるのでかなり違和感があるので、小生は使っておりません(印刷物はそのまま折り畳んで挟んでいるだけです)。特にこの状…

現状報告(消しゴム編)

■SEED SLENDY 短くて薄いので、手帳用の消しゴムとして使えるかなと思い、SEEDのスレンディ(SY300HB:税込315円)と替ゴム(SY100R:税込105円)を購入しましたが、「超」整理手帳のしおりとして使うのにピッタリでした。Raderでお馴染みの消しゴムメー…

現状報告(ペン編:PILOT HI-TEC-C Putimo(LHP-20C4-G))

携帯用のショートタイプですが、紐の値段が標準サイズの半分の値段と同じなのか。210円(税込み)現在、ロットリング社のフォーインワンを使っていますが、緑色がほしかったので、フォーインワンのクリップに紐をくくりつけております。プラプラして鬱陶…

現状報告(ペン編:rotring フォーインワン)

スリップオン製「超」整理手帳用カバーにクリップオンマルチを刺しておくとベルトの締まりが悪いので、思い切ってロットリング社のフォーインワンという多色ペンを買ってみました。■特徴 ・ボールペン(黒、赤、青)、0.5mmシャーペンの多色ペン。 ・ペ…

現状報告(ノート編)

スリップオン製「超」整理手帳カバーにはオリジナルのカバー同様、名刺入れが2個付いていますが、そこには名刺とカード電卓の他にA7ノートを2冊差し込んでいます。 ※現在はコクヨのノ−242B上側は付箋紙の台紙として、下側はメモ帳として使用中。付箋…

まずは現状

野口悠紀雄先生考案の「超」整理手帳を最初のものから使い続けております(途中数年PDAをメインに使っていたこともありますが、一応買い続けてはいました)。8週間見渡せるスケジュールシートとA4四つ折りサイズが特徴の「超」整理手帳ですが、使用者…

「超」整理手帳の代用品

今年は講談社に版元が移ったのと、野口先生の年末のTV出演が影響したせいか、例年以上に「超」整理手帳が品薄です。ネットでは既に入手困難になっていますし、書店でも売り切れ続出(まだ眠っているところもあるようですが)。書籍扱いでそう簡単には増刷…